タブレットドライバのバージョンは以下の手順で確認できます。
スタート→コントロールパネル(Windowsの場合)もしくはアップルマーク→システム環境設定(Macintoshの場合)にある[ワコムタブレット(またはワコム、Bamboo)]-[ワコムタブレットのプロパティ(またはワコム、Bamboo)のプロパティ]画面の下の[タブレットについて]ボタンをクリックしていただくとドライバのバージョンが記載されています。CD-ROM表面にも記載されています。
左:Windowsの場合
右:Macintoshの場合
なお、2006年以前にリリースされたタブレットドライバをインストールされている場合は、コントロールパネルの表示が異なるため、以下よりご確認下さい。
<2006年以前のタブレットドライバの場合>
コントロールパネル(Windowsの場合)もしくはシステム環境設定(Macintoshの場合)にある「ワコムタブレット」の画面を開き、「ヘルプ」→「診断」を開くと、ドライバのバージョンが記載されています。CD-ROMにも記載されています。
<古いFAVO、ArtPadfan、プレピオシリーズの場合>
コントロールパネル(Windowsの場合)もしくはシステム環境設定(Macintoshの場合)にある「FAVOTablet」、「ArtPadfan」または「プレピオ」の画面を開くと、右上にバージョンが記載されています。CD-ROM(種類によっては、FD)にも記載されています。
<その他のタブレットの場合>
コントロールパネル(Windowsの場合)もしくはシステム環境設定(Macintoshの場合)のタブレットの設定画面を開いたとき、一番下に表示されている数字がドライバのバージョンです。タブレットドライバのFDラベルにも印字されています。
※タブレットのコントロールパネル(プロパティ)の名称は、タブレットドライバのバージョンによって表記が異なります。