Wacom Intuosの製品登録がうまく行かない、自動反映されない
Wacom Intuosシリーズ(CTL-4100、CTL-4100WL、CTL-6100WL)のうち、製品登録時に製品情報がうまく認識・反映されない(ErrorやNullと表示される)方はこちらをご確認ください。 下記に該当される方は、...
Windows 10 October 2018 Update適用後に確認されている不具合動作について
お手持ちのWindows 10 PCにWindows 10 October 2018 Updateをご適用した場合、以下の不具合動作が確認されています。(2018年10月23日現在) 指でのタッチ機能を搭載の機種で、一部のアプリケーション...
macOS 10.14 Mojaveで、タブレットのタッチ機能やペンが動作しない。
最新のタブレットドライバ(V6.3.31-4以上)は、macOS 10.14 Mojaveと互換性があります。 しかし、macOS 10.14 Mojaveに追加された新しいセキュリティ機能によって、macOSのセキュリティ設定で変更が行わ...
macOS 10.14 Mojaveのタブレットドライバ対応状況について
macOS 10.14 Mojaveには、最新のタブレットドライバV6.3.31-4以上で対応しております。 こちらのタブレットドライバダウンロードサイトからダウンロード、インストールいただきお使いください。 なお、macOS 10.14...
最新ドライバにアップデートすると、CLIP STUDIO PAINT やSAIなどのキャンバス上で、ペン先とカーソルの描画がずれる。【2018年9月26日更新】
【2018年9月26日更新】 2018年9月26日に更新した最新タブレットドライバ V6.3.31-4にて、改善を確認しております。 こちらのタブレットドライバダウンロードサイトより、ダウンロード、インストールしてご使用ください。 タブレッ...
インターネットに接続していないPCにタブレットドライバをインストールすると「インストールができませんでした」と表示される。
タブレットドライバ V6.3.22以降をインストールするには、Microsoft Visual C++ 2010以降と.net 4.5.2以降が必要となります。PC内にこれらのファイルがインストールされていない場合は、自動的にインターネットか...
Wacom Intuosおよび旧製品の製品登録およびソフトウェアダウンロード方法について
Wacom Intousおよび旧製品のソフトウェアダウンロードについて、お使いの製品ごとに製品登録方法が異なります。 ソフトウェアダウンロード登録の際には、Google Chromeの最新版のブラウザを推奨いたします。 【新製品Waco...
【更新】2018年4月配信のWindows Update を適用すると、Adobe Photoshop や CLIP STUDIO PAINT などでブラ...
2018年4月に配信されたWindows Update(KB4093112)または(KB4089848)を適用すると、Windows10環境でAdobe Photoshop のブラシが正しく動作しなくなるという報告を受けております。 現在調...
Wacom Intuos (CTL-4100WL/6100WL) の対応Bluetoothは、クラシックBluetooth(Bluetooth3.0以前の総称)となります。 Bluetooth 4.0以降のBluetoothの場合でもクラシ...
Wacom Intuos Wacom Pen 4Kの替え芯の交換方法
Wacom Intuos 付属の Wacom Pen 4K は、ペンの後ろ側に替え芯が収納されています。 ペンの後ろ部分を外すと、芯抜きとして使用できます。